↓生放送URL↓
▶タルラークサーバー
▶7chイメンマハ劇場
▶2020年7月19日
▶22:00~23:30
▶(生配信は21:30~)
※シリアスコメディが苦手な方はご注意ください!
※劇団の特徴として、メタ発言が多く含まれます。苦手な方はご注意ください!
※今回は公演時間が長いため、終了後のイベントがありません。申し訳ございません。
|
♠マビ劇編集部より♠
普段から「映画」「演劇」「ユーザーイベント」などを積極的に手掛けている『そらまめ劇団』のセカンドチームである『くろまめ劇団』の演劇公演が決定したそうだ! 今回は以前公演した「竹取物語」のリメイクに加え、原作を参考にした新しいエピソードが追加されているそうだ! いつもよりもシリアス要素が強めだぞ! 一体どんな物語が待っているのだろうか?(筆:マビ劇広報部)

♦衣装・大道具フルリメイク!♦
前回の公演を観に来てくれた人が、もう一度楽しめるように「劇中で使われた衣装は全てリメイク」されているぞ!(主に和服から現代風の衣装になっているそうだ!) また、劇中で使われる「衣装」も全て劇団員にお任せしている「手抜き」仕様らしいので、その辺も見どころになりそうだ!

♠3つの世界観をミックス♠
今回の世界観は「竹取物語」と「七夕伝説」の原作をできるだけ重視して、そこに劇団のオリジナル要素をくっつけるスタイルになっているそうだ! 原作通りと思いきや、急に他作品がクロスオーバーする展開となりそうだ!

|
♣とにかくマビノギの素材に拘った作品♣
今回も「変身スキル」や「マジックシールド」、「紙吹雪」などなど、マビノギのスキルをふんだんに劇中で使用しているぞ! 団長曰く「マビノギの良さも伝えたいので、できるだけマビ内の素材に拘りたいですw」と語っているそうだ! オリジナル要素をできるだけ省いて、原作やゲームの設定に忠実に作られているということなのだろうか。ちなみに、信じられないことに「演出」までもが劇団員頼みらしい! 一体ここの団長は何をしているんだろうか!! 不思議でならない!って、これ毎回言ってないか!?

♥新規スタッフ10名!♥
今回はいつもの「そらまめスタッフ」ではなく、新規のミレシアン10名を中心に構成されたセカンドユニットとなっているぞ! 詳しいメンバーについては、一部を除き、当日のサプライズとなっているぞ!もしかしたらあなたの知り合いも、いつの間にか混じっているのかもしれない…!?

謎に包まれたスタッフ!メンバーは当日に判明!?(一部除く)
♠その他の注意点はこちらのtweetを!♠
「シリアス・恋愛・オリジナル多め」という苦手な方はとことん苦手なジャンルのため、地雷回避用に細かく注意点をあげてみました。また、不快になる方が少ないよう、告知もTwitterと公式サイト限定になります。(下記の画像クリックでツイートにとびます)

|


当日はyoutubeにて生配信をする予定です。スマホをお持ちの方は是非片手間に観てみていただければ幸いです。
↓↓放送予定URL↓↓
【スケジュール】
21時30分
タルラークサーバー以外の方、現在休止中の方は是非動画にて楽しんでください!アーカイブも残します!
※映像が止まってしまった場合はリログしてください。
|
最新情報の告知は劇団の公式HPやTwitterの方で公開していく予定です。気が向いた時にでもチェックしてみてください。

Copyright (C) 2020 くろまめ劇団広報部 All Rights Reserved.
プライバシーポリシー